PHPカンファレンス北海道2019に参加していました
ブログを書くまでがカンファレンスということで、もう二週間以上も前のことですがPHPカンファレンス北海道2019に参加していました。今回は初めてスタッフとしての参加でした。
スタッフをやることを決めたのは去年の6月末、PHPカンファレンス福岡2018の興奮冷めやらぬ頃でした。PHPerKaigi2018でカンファレンスにハマり、一般参加、登壇者と経験して、次はスタッフをやってみたいと思っていた矢先のことです。
PHPカンファレンス北海道2019の開催をここに宣言します。
— マキ (@makies) 2018年6月28日
と言ってもいま現時点で誰にも言ってないし相談してないし私が勝手にやるよって言い出しただけなので何も決まっていません。時期・会場ともに完全に未定です。北海道在住の方もそうでない方も、スタッフやるよ!とか当日お手伝いするよ!っていう方がいたら、ぜひぜひ @makies 宛にご連絡下さい。
— マキ (@makies) 2018年6月28日
キックオフで石鍋亭に行った時の写真が今年の2月の撮影だったので、半年強の準備期間があったことになります。最初はじわじわと、徐々に加速しながら計画が形作られていく様を見ることが出来ていい勉強になりました。運営経験豊富な歴戦のスタッフも多く、「何を考えるべきか」がわかっているというのがとても安心感があったのを覚えています。
自分はCfPの作成や登壇者の対応など、これまでの経験から想像しやすい仕事を受け持ちました。PHPの現場でカンファレンス運営の話を度々聴いていたとはいえ、それ以外のところは本当にわからないことだらけの状態で、周りに頼りきりでした。普段の本業は積み上げてきた経験の上でやっているので、こういう機会にレベル1の状態で仕事をすると、初心に返る感じがしていいですね。次の機会があれば、もう少し動けるようになると思いたい。
当日は一階の受付とアンカンファレンスの担当で、入場のラッシュの後は結構暇がありました。今思えばこの隙に3階のメイン会場の様子を見に行かせてもらえばよかったです。結局一度も目にしないまま終わってしまって、もったいないことをしました。セッションは全部面白かったと思います。聴けなかったですけど。
すごい、映画館みたい。#phpcondo pic.twitter.com/QQ7FXKiaaz
— しめじ | Kaga (@TAKA_0411) 2019年9月21日
今回の会場は1階と3階に分かれていて、人の移動が起きづらいのではないかという懸念がありました。実際午前中は1階に人が少なかったのですか、スポンサーセッションが始まる頃から徐々に流れができ始め、アンカンファレンスのほうも観覧席の急遽補充が必要になるほどの盛り上がりを見せてくれました。それにしてもこのアンカンファレンス、密度が非常に濃いですね。登壇してくれた方はありがとうございました!
正直、登壇者参加のときより緊張していたのですか、蓋を開けてみれば大きなトラブルもなく、参加者数も目標を達成し、みんなが楽しめたようで大成功だったと言っていいんじゃないでしょうか。当日までどんな雰囲気のカンファレンスになるのか本当に想像がつかなくて、スタッフに出来るのは場を用意することまでなのだということを実感しました。「カンファレンスは一般参加者、登壇者、スポンサー、スタッフ全員で作っている」という当たり前の原点を言葉ではなく心で理解できたと思います。PHPカンファレンス北海道2019に関わっていただいた全ての方々に、お疲れ様でした!